ソニーのNURO光、集団訴訟か

雑談

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663818773/

1: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:52:53.25 ID:Nbtxehrod



6: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:55:37.40 ID:+RmWghYed
>>1
俺NURO光じゃないけど賛同するわ
何も改善しないくせにCMばかりやってやがる
痛い目見ないと改善しない
4: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:55:20.02 ID:sQPKK6mua
ベストエフォートです(キリッ
で終了じゃないの?
5: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:55:37.02 ID:xlwU/GHh0
UQも訴訟して勝てたしこれもいけるやろ
40: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:12:44.39 ID:96jdY0BM0
>>5
割と行けそうだな

スドー@stdaux
地裁では負けてしまったのですが,高裁では

・消費者契約法4条での取消を認め,既払料金の返還を命じる
・誇大広告で顧客を誘引していたことについてUQとラネット(ビックカメラ子会社)の共同不法行為を認め,損害賠償を命じる

という形で当方の請求が認められました

スドー@stdaux
論点を絞るため,「解約料が高すぎるから無効」という主張は高裁での控訴範囲から外したのですが,解約手数料の根拠としてラネットらが主張していた事実についても「消費者契約法を潜脱するための脱法的な合意というほかなく…平均的な損害は数千円程度と認められる」と判示されています

7: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:55:38.03 ID:JOlL/Nn40
リプ欄も阿鼻叫喚だな
8: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:56:25.85 ID:+TuCdt/80
UQも負けてたしいけるわな
23: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:03:06.74 ID:eY9ocYprp
>>8
共通財産の電波と違うから怪しい
10: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:57:15.17 ID:7PRIxT5b0
高速(ISDNと比べて)
14: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:58:49.92 ID:5yBlEp3yr
ff7rで加入始めた人も結構いそうね

no title

no title

no title

15: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 12:59:38.02 ID:EJ7XvIgW0
詐欺広告と省令違反で訴訟って割と珍しいのかな
17: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:01:00.52 ID:JNrlnmIx0
こういう通信サービスに対して集団訴訟を行う場合場合、「消費者団体訴訟制度」を利用するのかね
19: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:01:34.03 ID:QF/9Ugl60
集団訴訟しても他の回線行ける選択肢あるとか言われて負けそう
26: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:06:28.08 ID:EtkMLdmI0
>>19
それ言ったら嘘の広告で選択肢を変えさせて損害与えたって所が争点になるんじゃね
変えようとしたら違約金も取られるし
22: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:03:06.65 ID:Fef+U8Ljd
SLA(帯域保証)付き企業用回線でこれだし下手すりゃ法人からも訴えられそう

35: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:10:11.40 ID:xlwU/GHh0
>>22
NURO bizのホームページ見たらパケロスの保証はしてなかった
まじで書いてないからパケット捨てたれうぇーいの精神だったんだな
bizの帯域保証上下10Mbpsで客集めたのに下回ってるのあかん
45: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:15:48.50 ID:Fef+U8Ljd
>>35
そうそうそこ悪質だよな
雑にパケット捨てちゃえ~なせいで個人法人関係なくみんなまとめて不幸になってしまった図やね
そして訴訟しようにも保証にはパケロスは含まれてないんで逃げられると…
61: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:25:08.01 ID:taOPB3m/0
>>22
SLAでこれならアウトだろ
必殺技ベストエフォートが使えないわけだし
74: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:32:04.09 ID:Fef+U8Ljd
>>61
でもパケロスについては保証してないから逃げれてしまうっていう
もう回線事業者辞めちまえよって思う
87: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:38:44.27 ID:taOPB3m/0
>>74
そうなのか
ギリギリ攻めてんなあ…

広告、金儲けのセンスは流石というところか

28: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:07:09.25 ID:KyObbN0n0
釣った魚に餌をやらないを地で行くスタイル
33: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:09:14.77 ID:9DDLcHmJa
大泉洋「そこまでやるかぁ?」
36: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:10:13.55 ID:1cEYFIrQa
大泉洋も怒って良い
37: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:11:09.11 ID:mO+ibqQO0
固定回線はNURO以外もテコ入れ必要だわな
速度制限とか目に見えて分かるくらいやってるの他にもあるし
78: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:33:49.58 ID:Yb6/ubA0p
阿部寛のホームページが開ければ問題ないと言われるだけ
104: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:45:58.51 ID:VxdNUaahd
>>78
阿部寛のホームページすら見れないとか報告あったぞ
105: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:46:44.31 ID:+ue/KXe2M
>>104
そりゃ酷すぎるだろ😰
259: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 15:16:18.12 ID:J4y7svVIp
>>78
あー、解約する前に試せば良かった!
酷い時はISDN並だったから貴重な阿部寛の画像がゆっくり読み込まれる瞬間を観れたかもしれなかったのに…
94: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:41:50.45 ID:Hb0Xye8o0
アメリカなら一発でアウトなヤツ、それがNURO
118: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 13:53:47.87 ID:y6JAwGJb0
NUROがやっかいなのは速度でてる感じに見えてパケロスしてる場合もある事
パケロスしてるとゲームなんて無理だし、他にも支障出る
さらに低速も加わってくると、もうどうしようもない、だってプロバイダがSo-net固定で変更不可なんだもんwww
208: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 14:43:58.90 ID:2bd3lLlm0
ADSL以下ってレベルじゃないw
いつの時代の速度だよw

jun jun1991@jun1991_jun
返信先:
@Goldenballmen
さん
兵庫在住で10-20kbpsの速度しか出ない状況が続いています。
テレビに取り上げてもらうことは難しいのでしょうか?

210: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 14:46:23.52 ID:+L5Bf9mEa
工事一ヶ月待ちとかでわざわざNUROに変えてた知り合い居るわ
かわいそう過ぎる
211: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 14:50:24.11 ID:PxaupWzSa
速度の落ち方が尋常じゃないんだよな
フレッツとかもゴールデンタイムは落ちるけど使えないくらいパケ詰まりするって無能すぎるでしょ

そりゃ訴えたくもなるわ

300: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 16:00:24.64 ID:kGHyAZmJ0
まあ、回線選ぶときは
いい評判も悪い評判も無い
客が淡々と使い続けてるところがいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました