引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663725468/
1: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 10:57:48.52 ID:W1DgXcZ90
なんで?
2: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 10:59:23.82 ID:dlIIc+FW0
スタートボタンより押しやすいから
3: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 10:59:43.86 ID:W1DgXcZ90
>>2
Aボタンでも良くね?
Aボタンでも良くね?
46: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 12:15:06.79 ID:FRKf/Omjp
>>3
ZL ZRボタンにする合理的理由はある
Aボタンにする合理的理由はない
ZL ZRボタンにする合理的理由はある
Aボタンにする合理的理由はない
52: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 12:30:46.25 ID:LlYHkQhqa
>>2
片手で押しにくいな
片手で押しにくいな
6: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:01:25.75 ID:dlIIc+FW0
トリガーボタン
7: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:02:02.53 ID:Xs3U8ChX0
トリガーをニュートラルにさせるため
8: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:03:28.44 ID:0xV0aeur0
Aボタンより使うから
9: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:04:03.30 ID:M1GsUgyA0
その2つのボタンがコントローラーのどこにあるかわかってないとマズいからかな
ゲームが始まっちゃってからZLってどこ?ってなると焦っちゃうからタイトル画面の時に確認させておくみたいな
ゲームが始まっちゃってからZLってどこ?ってなると焦っちゃうからタイトル画面の時に確認させておくみたいな
11: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:04:55.08 ID:W1DgXcZ90
>>9
じゃあ二回目以降は他のボタンでもいいよね?
じゃあ二回目以降は他のボタンでもいいよね?
17: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:11:35.84 ID:n7ZhqWaqd
>>11
ZRZLでもいいよね?
ZRZLでもいいよね?
21: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:12:29.76 ID:M1GsUgyA0
>>11
全ての人間が1回言われたことはずっと覚えておけるならな
全ての人間が1回言われたことはずっと覚えておけるならな
12: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:05:03.18 ID:80O7+kMSd
ここ一番使うボタンだから覚えとけよってアピール
13: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:08:15.05 ID:e3XOntCJr
片手で操作するなって警告
14: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:09:04.63 ID:TXfpEcFDa
Aボタンよりさぁ撃つぞって気持ちになる
33: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:31:04.80 ID:/X1dwutZd
>>14
わかる
わかる
15: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:09:43.15 ID:5PUpCMjOp
動作確認
16: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:11:21.78 ID:6nn+4yrn0
joy-con横持ちをはじくため
18: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:11:46.98 ID:hWEDTpBra
ゲームプレイに必須レベルのZLとZRボタンが壊れてないかの確認だろ
19: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:11:55.88 ID:BD9XgJ26M
実戦までZRZL使わないから動作確認だろうな
20: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:12:06.95 ID:QZWxp2rYa
マリオカートもLR指示されるよね
実際どのボタンでも大丈夫だけど
実際どのボタンでも大丈夫だけど
22: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:13:17.28 ID:y1f4dIJ20
そもそもコントローラ認識時もそういうシステムだよな
Joy-Conのテレコを防ぐためかな
Joy-Conのテレコを防ぐためかな
31: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:19:56.11 ID:sy2VJOi0d
>>22
複数あるジョイコンのどれとどれをペアで使うか決めるのに必要
複数あるジョイコンのどれとどれをペアで使うか決めるのに必要
23: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:13:49.95 ID:NLOxZBM10
いろんな意図がありそうだけど要するに親切心だな
26: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:14:18.49 ID:q14McHIX0
そのボタンが押せないと死ぬから
27: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:14:27.18 ID:2WeCApUc0
コントローラーの持ち方の誘導
wiiのAB同時押しからずっと受け継がれてる
wiiのAB同時押しからずっと受け継がれてる
30: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:18:06.52 ID:sy2VJOi0d
スプラに限らず任天堂のゲームはZL+ZR押しが多いぞ
どのコントローラーで操作するかを確定する為
ジョイコン二本持ちが基本にあるからジョイコン横持ちと区別する為にやってる
35: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:37:31.20 ID:4O0iyZm50
どこかのインタビューで「いわゆるキャリブレーションのため」と言ってた気がするけどソースが見つからない…
36: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:38:25.11 ID:7DfmtCpvr
だいたいそのゲームの
メインのコントローラーの持ち方に即したボタンを
押すようになってるだろ
メインのコントローラーの持ち方に即したボタンを
押すようになってるだろ
37: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:46:18.67 ID:1voD57I90
ジョイコン両持ちか片持ちかを判別するためのSwitchの流儀
38: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:47:16.00 ID:hALA1kmqd
昔はPCを起動する時にControl-Alt-Deleteの3つのキーを同時押したんだがなぁ、、、
手に持っていたコーヒーを何度、こぼした事か、、、
今の若い子には分からんか?
手に持っていたコーヒーを何度、こぼした事か、、、
今の若い子には分からんか?
48: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 12:15:57.41 ID:sy2VJOi0d
>>38
それ片手で押せるよね
それ片手で押せるよね
58: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 12:54:41.85 ID:hALA1kmqd
>>48
どんなキーボード使ってるか知らんが、流石に片手は無理だぞ?
どんなキーボード使ってるか知らんが、流石に片手は無理だぞ?
61: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 12:58:34.28 ID:Jzf+ywn1d
>>58
右ならいけるだろ…
右ならいけるだろ…
39: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 11:47:38.97 ID:jm+AX/Y8r
スタートしますか?✕
56: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 12:50:11.86 ID:N+RytI7Tr
たしかにコントローラ接続がZR,ZL同時押しだから、そのコントローラを識別するためって納得がいくな
任天堂はこういう細かいところで親切よね
任天堂はこういう細かいところで親切よね
62: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 12:59:48.32 ID:2WeCApUc0
ゲームやったことない人にコントローラー持たせると人差し指までギュッと後ろに握っちゃうんだよな
64: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 13:04:55.37 ID:VFWLCyiPM
でもマリカ8ではZLZR押さなくても進めるよね
67: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 13:17:55.87 ID:RuTXYMsUa
>>64
マリカは最低アクセルさえ動けば走ることは出来るから…LRでもいいし
マリカは最低アクセルさえ動けば走ることは出来るから…LRでもいいし
スプラはヒーローモードのステージ選択からヤカンをZRで塗って解放、ZLでヤカンにはいるので、この2ボタンが機能しないとゲームにならない
66: 名無しさん必死だな 2022/09/21(水) 13:11:05.48 ID:6nn+4yrn0
マリカは、Joy-Con1本のプレイに対応してるからL+R
スプラは対応してないからZL+ZR
Joy-Con2本持ちを識別するためだって結論は出てる
スプラは対応してないからZL+ZR
Joy-Con2本持ちを識別するためだって結論は出てる
コメント